logo-1.png
  • HOME

    • 桜英数の特徴
    • コース紹介
    • アクセス
  • ご挨拶

  • 学習塾

    • 3分でわかる桜英数個別塾
    • 桜英数の3つのコツ
    • コースと月謝
  • スクール

  • お問い合わせ

    • 第15回川越まちゼミ申し込みフォーム(32 プログラミング)
    • 第15回川越まちゼミ申し込みフォーム(33 街歩き)
  • ブログ

  • もっと見る

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 桜英数個別塾
    • Twitterの社会のアイコン
    • 全ての記事
    • 今すぐ始める
    • コミュニティ
    • 冬期講習
    • すらら
    • 体験授業
    検索
    テスト前最後の週末
    Enami Kazuyoshi
    • 2021年2月21日
    • 1 分

    テスト前最後の週末

    桜英数個別塾に通う生徒は、 25日、26日が期末テスト。 そして、 26日は 埼玉県立入試の日でもあります。 今日がテスト前最後の日曜日。 朝から塾は忙しいー! ラストスパート。 できない問題を残さないようにかんばろー!
    閲覧数:16回0件のコメント
    ゲームプログラマーになり切る授業
    Enami Kazuyoshi
    • 2021年2月20日
    • 2 分

    ゲームプログラマーになり切る授業

    桜英数個別塾では 毎週土曜日15時半から プログラミングの授業を実施しています。 対象年齢は小学2年生以上です。 プログラミング、今注目されていますよね。 本当は今年度から、 小学校の授業でも本格的に取り入れられるはずだったのですが、...
    閲覧数:15回0件のコメント
    実は本当に楽しい授業は・・・。
    Enami Kazuyoshi
    • 2021年2月19日
    • 2 分

    実は本当に楽しい授業は・・・。

    久しぶりの更新です。 まあ、忙しいっていうのは言い訳なんですけれど、 忙しいんですよ・・・💦。 さてさて、 中学入試、高校入試、そして大学入試と、 たくさんの合格を出すことができていて、 とても幸せな日々を送っているじゅくちょーですが、...
    閲覧数:38回0件のコメント
    第1回プログラミング能力検定のご案内
    Enami Kazuyoshi
    • 2020年11月20日
    • 1 分

    第1回プログラミング能力検定のご案内

    2024年からプログラミングなどを含む「情報」という科目が大学入試に導入されます。 当教室ではその準備を進めるべく、小学2年生〜6年生を対象に、「QUREO」というオンラインソフトを使ったプログラミングを実施しています。 QUREOについてはこちら...
    閲覧数:21回0件のコメント
    今更ですが・・・
    Enami Kazuyoshi
    • 2020年11月13日
    • 1 分

    今更ですが・・・

    本日より玄関にて検温をはじめました。 ここに来て「第3波が」と メディア等で騒がれていますね。 当塾では余程国や県が緊急事態を発進しない限りは、 学習机をアルコール消毒し、 生徒にはアルコール噴射を徹底し、 密にならないような教室運営をしてまいります。...
    閲覧数:30回0件のコメント
    Enami Kazuyoshi
    • 2020年11月6日
    • 1 分

    学ぶことは「まねぶ」こと

    皆さんは数学の宿題などをしていて わからない問題に直面した時、 どうしていますか? わかるまで考える。 数学が好きな人ならば、 わかるまでいろいろなアプローチを試して、 チャレンジする。 それも1つの正解ではあります。 解けた時、嬉しいですしね!...
    閲覧数:27回0件のコメント
    やってみようという気持ち
    Enami Kazuyoshi
    • 2020年10月30日
    • 2 分

    やってみようという気持ち

    先週、ハロウィンイベントの記事を書きました。 明日、何人くるかしら? とても楽しみです。 ハロウィンの記事はこちら さて、私の教室では生徒の皆さんに このハロウィンイベントのことを事前に伝えていたのですが、 中学1年生の生徒から私に相談がありました。...
    閲覧数:37回0件のコメント
    10月31日 プチハロウィンイベントのご案内
    Enami Kazuyoshi
    • 2020年10月23日
    • 2 分

    10月31日 プチハロウィンイベントのご案内

    本日の記事は、桜英数個別塾のイベントではなく、 塾のある「角栄商店街」のイベントのご紹介です。 塾長が主宰したイベントです。是非ご参加ください。 【催し物① ボディペイント】 100円商店街などで人気を博したAPKAさんによる「ハロウィンボディペイント」を実施します。ペイン...
    閲覧数:35回0件のコメント
    作戦勝ち!
    Enami Kazuyoshi
    • 2020年10月16日
    • 2 分

    作戦勝ち!

    10月の北辰テストが帰ってきました。 この生徒の伸びを見てください。 6月の北辰テストでは、第1志望のランクは”D”。つまり「要検討(別の高校を考えた方がいいよ)」でした。 しかしながら、今回の北辰テストではなんとA3。つまり「合格率90%なので、もっと上の高校を検討しても...
    閲覧数:196回0件のコメント
    Enami Kazuyoshi
    • 2020年10月9日
    • 1 分

    定期テスト後半戦

    霞ヶ関東中、鯨井中の定期テストが終わりました。 がんばることはできましたか? 結果を楽しみにしています。 今日テストが終わったばかりですが、 自習に来た生徒がいました。 今日、テストが終わったんですよ。 その生徒にとっては、 目先のテストが問題なわけではなく、...
    閲覧数:42回0件のコメント
    定期テスト対策
    Enami Kazuyoshi
    • 2020年10月2日
    • 1 分

    定期テスト対策

    定期テストが近づいてきました。 生徒たちはみんな、がんばって勉強しています! 運命を切り開くのは「自分自身」です。 テストに出やすいものは教えてあげられるけれど、 それを定着させるのは、己の努力がすべてです。 やればできます。 あとちょっと、友達より半歩だけがんばってみよう!
    閲覧数:46回0件のコメント
    Enami Kazuyoshi
    • 2020年9月25日
    • 2 分

    苦難はない!

    さあやってきましたよ。 中間テストシーズンが。 今回は新型コロナウイルスの影響で、 9月頭に1学期の通知表が出ました。 飛躍的に成績をあげられた人が多くいましたが、 思う様な結果がでなかった人も、残念ながらいましたね。 やってきましたよ。 挽回のチャンスが。...
    閲覧数:37回0件のコメント
    Enami Kazuyoshi
    • 2020年9月18日
    • 4 分

    逆境はチャンス

    久々にブログを更新します。記録を見たら1年3ヶ月ぶりの更新。ずいぶんサボっていましたね( ̄◇ ̄;)。だから、たまった分たくさん書きますよ。 というのも、とても嬉しいことがありまして、どうしても書き残しておきたいなと思ったのです。...
    閲覧数:68回0件のコメント
    期末テストに向けて
    -
    • 2019年6月19日
    • 1 分

    期末テストに向けて

    こんにちは。 ずーっとブログをさぼっていまして(^_^;)。 令和初のブログです。 中間テストのこと、 うっかり書いておりませんでした。 みんながんばったんですよ! おかげさまで数学に関しては どの学年も90点台続出でした。...
    閲覧数:137回0件のコメント
    2月最後の日曜日
    Enami Kazuyoshi
    • 2019年2月24日
    • 1 分

    2月最後の日曜日

    昨日の土曜日、そして本日と、 教室は満席でした。 県立高校入試前の最後の日曜日。 定期テスト前の最後の日曜日。 みんな、がんばってます!
    閲覧数:14回0件のコメント
     公立入試まで2週間をきりました
    Enami Kazuyoshi
    • 2019年2月16日
    • 1 分

    公立入試まで2週間をきりました

    もう試験も近いので、 過去問に即した試験問題を使って、 実践演習をしています。 この時期は、「この分野がわからない」「ここを復習しないと」という時期ではありません。50分という時間の中で、いかに自分の目標点をとるか。できない問題を捨てて、できる問題の見直しの時間にどれだけ費...
    閲覧数:10回0件のコメント
    まちゼミ 満員御礼
    Enami Kazuyoshi
    • 2019年2月13日
    • 1 分

    まちゼミ 満員御礼

    2月8日より受付を開始しました「第10回川越まちゼミは、お陰さまで全日程満席となりました。ご応募いただきましてありがとうございました。 残念ながら、今回抽選にもれてしまった皆様へは、「ロボット教室」「プログラミング教室」「思考力の算数教室」などの無料教室を優先的にご案内して...
    閲覧数:30回0件のコメント
    まちゼミに【メールで】お申し込みの皆様へ
    Enami Kazuyoshi
    • 2019年2月11日
    • 1 分

    まちゼミに【メールで】お申し込みの皆様へ

    この度は、第10回川越まちゼミ 大人対子供!カードで算数脳トレ!の参加申し込みにご応募いただきまして ありがとうございます。 メールでお申し込みの皆様へ、 こちらから返信が届いていない方は、 ●ドメインを拒否されている。 ●お申し込み時に電話番号を記載されていない。...
    閲覧数:20回0件のコメント
    NHK WORLD RADIO JAPAN
    Enami Kazuyoshi
    • 2019年2月7日
    • 2 分

    NHK WORLD RADIO JAPAN

    最近塾長が通勤時にはまっている 英語の勉強法を紹介します^^。 目的は「英語耳をつくる。」 まあ、先生というお仕事をしているので、 英検2級ぐらいは持っているのですが、 いざ会話となると、なかなか思うように英語をあやつれません。 そんな私にとっては、この「NHK WORLD...
    閲覧数:68回0件のコメント
    ロボット教室 2月のベーシックコースは「リトルドッグ」
    Enami Kazuyoshi
    • 2019年2月7日
    • 1 分

    ロボット教室 2月のベーシックコースは「リトルドッグ」

    今月は4足歩行ロボット「リトルドッグ」を作ります。 足の付け根が歯車になっています。 この歯車の穴に自由にいれてみて、 どこにいれたらスムーズに足が動くかを 一緒に考えます。 動物の足の動きをよーく観察すると・・・。 今から授業が楽しみです^^。...
    閲覧数:22回0件のコメント
    45
    6
    78

    小・中・高校生の個別指導塾

    sakura_logo.png

    ​定休日:日曜・祝日・各月の29日 ~ 31日

    TEL: 049-299-6149

    〒350-1109
    ​埼玉県川越市霞ヶ関北3-1-15

    Copyright © 2018 桜英数個別塾 All Rights Reserved.