top of page

桜英数個別塾で英検を実施しました。


桜英数個別塾は英検の準会場です。 本日、英検を実施しました。 英検、受検料が大幅に値上がりしたのを

皆さんはご存知ですか?

例えば英検準2級であれば、 準会場であれば 5,800円ですが(それでも高いですが、)

本会場で受検すると、9,200円なのです。

コロナ禍のしわ寄せはこんなところに来ているんですね。




さて、今年度第2回目の英検は8月15日から9月10日で受付予定です。

当塾に通っていない生徒さんも受験できます。 (小さい教室ですので、人数制限はあります。ご了承ください。) 書店で本会場の試験を申し込むよりもはるかにお得です。 また直前の時期にご案内しますので、

是非桜英数個別塾をご活用ください。



【桜英数個別塾チャンネル】

チャンネル登録をお願いします!

閲覧数:68回0件のコメント

最新記事

すべて表示

先に書いておきます。 残念ながら、桜英数個別塾に通う生徒たちが みんな満足のいく成績をとっているわけではありません。 言い訳をしますが、 なんというか、 みんな志が高いです。 例えば、塾に入る前、定期テストの成績が 50点台だった生徒が、 今回のテストで87点をとってきました。 でも、「90点を取れなかった。」と 塾の授業中に泣いたりします。 大変よろしいことです。 次に90点を取れるようにしっか

昨日は、皆既月食でしたね。それも満月が一番大きい「スーパームーン」の皆既月食でした。川越はその時間曇りでしたね。じゅくちょーもその時間ずっと空を見上げていましたが、残念ながら皆既月食は見られませんでした。 https://www.nao.ac.jp/astro/basic/lunar-eclipse.html まあしかし、最近はyoutubeという大変便利なメディアがありまして、仙台や北海道、カリ

bottom of page