top of page

理科に英語に


今日もあさから冬期講習の模様を少々。




左の生徒は、理科の復習授業。

今までの北辰テストの結果を見直し、

正答率が低かったところを事前に確認して、

ピンポイントに弱点対策をしています。

この生徒は、電流の単元を復習していますね^^。


右の生徒は英語の授業です。

受動態の復習をしています。

この冬休み中に文法単元は全部終わらせて、

長文とリスニングの対策をしっかりとしたいところです。


今日は奥の自習室で、

中2生徒と小学生も宿題に励んでますよ。

がんばれがんばれ!


【体験授業のお申し込みはこちら】

閲覧数:37回0件のコメント

最新記事

すべて表示

先に書いておきます。 残念ながら、桜英数個別塾に通う生徒たちが みんな満足のいく成績をとっているわけではありません。 言い訳をしますが、 なんというか、 みんな志が高いです。 例えば、塾に入る前、定期テストの成績が 50点台だった生徒が、 今回のテストで87点をとってきました。 でも、「90点を取れなかった。」と 塾の授業中に泣いたりします。 大変よろしいことです。 次に90点を取れるようにしっか

bottom of page