top of page

苦難はない!


さあやってきましたよ。

中間テストシーズンが。




今回は新型コロナウイルスの影響で、

9月頭に1学期の通知表が出ました。

飛躍的に成績をあげられた人が多くいましたが、

思う様な結果がでなかった人も、残念ながらいましたね。




やってきましたよ。

挽回のチャンスが。




霞ヶ関東中・鯨井中が10月8日・9日に定期テストですね。

明後日の日曜日から、テスト対策授業を実施します。




前回もみんな同様にテスト対策を実施しています。

同じ内容をやっているはずなのに、

点数に差がでてしまう。

それはなぜでしょう。




・・・

・・・・・

・・・・・・・




簡単なことです。

「できるまでやっているかやっていないか。」です。




その場で理解するだけでは、

点数には結びつきませんね。

反復して演習して、

誰にも教わらなくてもできるまで練習するのです。




この反復という作業を

単調に感じてしまうかもしれません。

でも、この苦難を乗り越えないと、

先にはすすめません。




というか・・・・

「苦難」って考えるから

なかなか勉強に尻込みしてしまうのかもしれません。




その問題が解ける様になって、

点数がアップする自分を想像してみましょう。

人がやっていない努力をすることを

「これだけやっている人はいないだろう。

私はやった!」と思えるくらい

勉強してみましょう。




その意識を持つだけでも、

成績は必ず伸びます。




試験2週間前のみなさん。

準備に与えられた時間はみんな平等です。

その時間をいかに使うか。

誰にも負けないくらい

「反復演習」をしてみましょう!




先生も、テストに出そうなポイント授業を用意して

みんなをバックアップします。

全員成績が伸びますように!














 
 
 

最新記事

すべて表示
第21回川越まちゼミ 受付開始しています!

こんにちは!毎度久々のブログ更新で恐縮です💦 今回も、川越まちゼミにエントリーしています。 今回は前半の第21回川越まちゼミと、 こどもまちゼミの2本だてです!! まずは前半、「算数で発見!論理と思考の旅」です。 https://www.facebook.com/reel...

 
 
 

Comments


小・中・高校生の個別指導塾

sakura_logo.png

​定休日:日曜・祝日・各月の29日 ~ 31日

TEL: 049-299-6149

〒350-1109
​埼玉県川越市霞ヶ関北3-1-15

Copyright © 2018 桜英数個別塾 All Rights Reserved.

bottom of page