top of page

2021年度 埼玉県立入試 解説授業 数学 学力検査(追試験)【大問1(7)〜(8)】

今回の動画から、

オープニングに小話をしています。


受験生でない方は、

小話だけでも聞いてください(笑)。


・・・といいますか、

今回の小話、

動画見返したら、ちゃんと「言葉の話」になっていませんでしたので、

ブログに書いておきます。



 加山雄三さんは座右の銘として、この「関心・感動・感謝」の「人生の三カン王」を目指すということを仰られれいます。


 何事にも関心を持つこと。

 感動の心を失ってはいけないということ。

 そして、感謝の心を失ってはいけないということです。


何をするにしても、とても大切なことですね。



閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

先に書いておきます。 残念ながら、桜英数個別塾に通う生徒たちが みんな満足のいく成績をとっているわけではありません。 言い訳をしますが、 なんというか、 みんな志が高いです。 例えば、塾に入る前、定期テストの成績が 50点台だった生徒が、 今回のテストで87点をとってきました。 でも、「90点を取れなかった。」と 塾の授業中に泣いたりします。 大変よろしいことです。 次に90点を取れるようにしっか

bottom of page