top of page

令和2年度 埼玉県入試 数字 学力検査 【大問1(15)】

執筆者の写真: Enami KazuyoshiEnami Kazuyoshi

今日はじゅくちょーは塾をお休みしまして、

埼玉県のまちゼミの大会運営をしていました。


その大会にね、

参加してもらう人に喜んでもらおうと、

この1週間、仲間とたくさん話をして、

昨日の大会を無事に終えました。


参加してくれた人たちに「よかった」って

言ってもらえることがもう

本当に嬉しかったです。

昨日の「幸福というものは、

1人では決して味わえないものです。」

と、セットで、

じゅくちょーは体感することができました。


やるからにはね、みんなが幸せになるのがいいよね!



さて今日は平均値と中央値の問題の解説です。


明日、大問1(16)では標本調査の問題をやります。

こういった情報処理の問題、

これから毎回コンスタントに出題されると

予想しています。


2025年から、大学入試でも「情報」という科目ができます。


しっかりと情報を読み取ったり、分析したり、

データを活用して何かに生かしたりといった能力を

数学を通して身につけていきましょう。





 
 
 

最新記事

すべて表示

第21回川越まちゼミ 受付開始しています!

こんにちは!毎度久々のブログ更新で恐縮です💦 今回も、川越まちゼミにエントリーしています。 今回は前半の第21回川越まちゼミと、 こどもまちゼミの2本だてです!! まずは前半、「算数で発見!論理と思考の旅」です。 https://www.facebook.com/reel...

Comments


小・中・高校生の個別指導塾

sakura_logo.png

​定休日:日曜・祝日・各月の29日 ~ 31日

TEL: 049-299-6149

〒350-1109
​埼玉県川越市霞ヶ関北3-1-15

Copyright © 2018 桜英数個別塾 All Rights Reserved.

bottom of page