logo-1.png
  • HOME

    • 桜英数の特徴
    • コース紹介
    • アクセス
  • ご挨拶

  • 学習塾

    • 3分でわかる桜英数個別塾
    • 桜英数の3つのコツ
    • コースと月謝
  • スクール

  • お問い合わせ

  • ブログ

  • もっと見る

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 桜英数個別塾
    • Twitterの社会のアイコン
    • 全ての記事
    • 今すぐ始める
    • コミュニティ
    • 冬期講習
    • すらら
    • 体験授業
    検索
    Enami Kazuyoshi
    • 2021年5月30日
    • 1 分

    英語で成績を上げるには。(前編)

    先に書いておきます。 残念ながら、桜英数個別塾に通う生徒たちが みんな満足のいく成績をとっているわけではありません。 言い訳をしますが、 なんというか、 みんな志が高いです。 例えば、塾に入る前、定期テストの成績が 50点台だった生徒が、...
    閲覧数:84回0件のコメント
    桜英数個別塾で英検を実施しました。
    Enami Kazuyoshi
    • 2021年5月29日
    • 1 分

    桜英数個別塾で英検を実施しました。

    桜英数個別塾は英検の準会場です。 本日、英検を実施しました。 英検、受検料が大幅に値上がりしたのを 皆さんはご存知ですか? 例えば英検準2級であれば、 準会場であれば 5,800円ですが(それでも高いですが、) 本会場で受検すると、9,200円なのです。...
    閲覧数:44回0件のコメント
    第14回川越まちゼミ その①
    Enami Kazuyoshi
    • 2021年5月28日
    • 1 分

    第14回川越まちゼミ その①

    8月1日 〜 9月30日の期間で、 川越まちゼミを実施します。 昨年はコロナ禍の影響で 夏のまちゼミを実施することが できませんでした。 というわけで・・・・ 2年ぶりの「3D万華鏡復活!」 この箱をのぞくと・・・、 こんな世界が広がっています!...
    閲覧数:25回0件のコメント
    Enami Kazuyoshi
    • 2021年5月27日
    • 1 分

    スーパームーン皆既月食

    昨日は、皆既月食でしたね。それも満月が一番大きい「スーパームーン」の皆既月食でした。川越はその時間曇りでしたね。じゅくちょーもその時間ずっと空を見上げていましたが、残念ながら皆既月食は見られませんでした。 https://www.nao.ac.jp/astro/basic/...
    閲覧数:5回0件のコメント
    Enami Kazuyoshi
    • 2021年5月26日
    • 1 分

    今の英語の教科書は・・・。

    定期テストも終わり、 授業も通常運転に戻りました。 昨日は主に英語の授業。 桜英数個別塾は、 まず、教科書のリスニングに力をいれています。 今年度の教科書は、ページごとに QRコードがついていて、 家でリスニングができる仕掛けがあります。 教科書も進化していますねー。...
    閲覧数:20回0件のコメント
    Enami Kazuyoshi
    • 2021年5月25日
    • 1 分

    昨日の授業より

    鯨井中の答案は、ほぼ回収できました。 まあ、塾講師は点数はもちろん、 その内容を見るんですけれど・・・、 自然数に「0」は・・・、 入れないで欲しかったなあ。。。。 (ある生徒の答案より。) ※自然数は、「正の整数」です。覚えておきましょう。 数学の授業では...
    閲覧数:21回0件のコメント
    Enami Kazuyoshi
    • 2021年5月24日
    • 1 分

    今日から霞ヶ関東中は中間テスト

    昨日は霞ヶ関東中と一部の高校の中間テスト対策授業をしました。 中学1年生ははじめての中間テストですね。 昨日は主に英語の授業。 桜英数個別塾では、教科書のQRコードを活用して、 発音練習、ディクテーション練習を繰り返しました。 いい結果になりますように。
    閲覧数:19回0件のコメント
    COEDO KAWAGOE F.Cの皆さんと掃除しました!
    Enami Kazuyoshi
    • 2021年5月23日
    • 1 分

    COEDO KAWAGOE F.Cの皆さんと掃除しました!

    おはようございます。今日はラブレターの日! 【チャンネル登録をお願いします!】 先日、桜英数個別塾は、川越からJ1を目指す「COEDO KAWAGOE F.C」のシルバーサポータになりました。 C COEDO KAWAGOE...
    閲覧数:94回0件のコメント
    褒められたことを思い出してみる(榎並 和良)
    Enami Kazuyoshi
    • 2021年5月22日
    • 1 分

    褒められたことを思い出してみる(榎並 和良)

    ちなみに、手元に「美味しんぼ」ない方へ、 「美味しんぼ」直伝 美味しい目玉焼き丼の作り方・食べ方をお教えします。 ① 丼をお湯で温める ② 温めたどんぶりにご飯をいれて ③ 半熟加減に焼いた目玉焼きをフライパンから直接(これ大事!)丼ご飯に乗せる。 ④...
    閲覧数:14回0件のコメント
    Life without risks is not worth living. (チャールズ・リンドバーグ)
    Enami Kazuyoshi
    • 2021年5月21日
    • 1 分

    Life without risks is not worth living. (チャールズ・リンドバーグ)

    リンドバーグは「チャレンジをする人生」という観点での名言をたくさん残しています。 "Life is like a landscape. You live in the midst of it but can describe it only from the vantage...
    閲覧数:1回0件のコメント
    拍手されるより、拍手する方がずっと心が豊かになる。(高倉健)
    Enami Kazuyoshi
    • 2021年5月20日
    • 1 分

    拍手されるより、拍手する方がずっと心が豊かになる。(高倉健)

    この言葉は大好きです。 行動がともなっているからです。 素敵すぎます。 こういう人でありたいです。
    閲覧数:29回0件のコメント
    塾講師のひとり言(ふとした間違いは重要②)
    Enami Kazuyoshi
    • 2021年5月19日
    • 1 分

    塾講師のひとり言(ふとした間違いは重要②)

    先日、出張授業をしてきたのですが、 その時に実際にあった生徒の間違いについて 今回の動画で話してみました。 その「出張授業の時」が特別なのではなくて、 毎年、毎度、同じようなことが起こります。 何事も基本、根っこが大事です。 どこでつまづいているかがわからなければ、...
    閲覧数:10回0件のコメント
    成功とは自分の達成感のことだ。他人を気にする必要は全くない。(イアン・ソープ)
    Enami Kazuyoshi
    • 2021年5月18日
    • 1 分

    成功とは自分の達成感のことだ。他人を気にする必要は全くない。(イアン・ソープ)

    イアン・ソープさんは、自分自身を鼓舞する名言をたくさん残しています。 「自分が負けたと思わない限り、負けることはない。 その出来事を決めるのは自分だけなのだ。」 「スポーツは、まさに人生そのものだ。 努力した分だけ、自分に返ってくる。...
    閲覧数:20回0件のコメント
    取り繕うことなく自分らしく一生懸命やっていけば何とかなる。(假屋崎省吾)
    Enami Kazuyoshi
    • 2021年5月17日
    • 1 分

    取り繕うことなく自分らしく一生懸命やっていけば何とかなる。(假屋崎省吾)

    今日の名言で一番大切なのは、 私は「自分らしく」の方より、 「一生懸命」の方なんじゃないかなあ と思っています。 例えば自分が苦手なことや、 自分が今まで勉強したことないことに 日々継続して一生懸命取り組めたとしたら、 それって強くなった「自分らしさ」 じゃないですかね。...
    閲覧数:15回0件のコメント
    蓬も麻中に生ずれば、扶けずして直し。(荀子)  
    Enami Kazuyoshi
    • 2021年5月16日
    • 1 分

    蓬も麻中に生ずれば、扶けずして直し。(荀子)  

    環境や良い交友関係に恵まれれば それに感化されて 立派な人間に育つのだという。 もし見習いたいないという人がいたら、 その人に積極的についていくと、 いいかもしれませんね。 じゅくちょーもそうありたいと思います。
    閲覧数:75回0件のコメント
    大きな夢の一歩目は、大きな一歩にしてみる(榎並和良)
    Enami Kazuyoshi
    • 2021年5月15日
    • 1 分

    大きな夢の一歩目は、大きな一歩にしてみる(榎並和良)

    この動画では、私の夢は2つあると言いました。 すみません、間違えました💦。 私の夢は3つあります。増えました。 1つはフラッシュモブをすることです😊。 もう1つは別のブログに書きます。 そしてさらにもう1つは、ラジオで言います。...
    閲覧数:9回0件のコメント
    優しくあれ。人は誰しもみな戦っているのだから。(プラトン)
    Enami Kazuyoshi
    • 2021年5月14日
    • 1 分

    優しくあれ。人は誰しもみな戦っているのだから。(プラトン)

    みんなが優しい気持ちを持っていれば、 だいたいのことは、 何とかなる気がします。 優しくあれ。
    閲覧数:70回0件のコメント
    いいマンネリって大事なんだな。(さだまさし)
    Enami Kazuyoshi
    • 2021年5月13日
    • 1 分

    いいマンネリって大事なんだな。(さだまさし)

    長年同じものは、 えてして、 長年愛されているものなのだと思います。
    閲覧数:0回0件のコメント
    塾講師の独り言(ふとした間違いは重要)
    Enami Kazuyoshi
    • 2021年5月12日
    • 1 分

    塾講師の独り言(ふとした間違いは重要)

    塾講師が日々思っていること、 塾講師あるある、 子供達にこうなってほしいと思うこと、 毎週水曜日は そんな独り言をお送りします。 第1回目は(ふとした間違いは重要) お子さんのその間違い。 実は今後の学習指針を決める 重要な間違いだったりします。 今日はそんなお話。...
    閲覧数:11回0件のコメント
    Enami Kazuyoshi
    • 2021年5月11日
    • 1 分

    今あれこれ考えるより、そのちょっとした間に腹筋とか何かをした方がいい(高橋尚子)

    ちょっと動画で話題にした、 時の鐘マンの妹ですが、 時の鐘美(かねみちゃん)になったそうです。 くわしくはこちら さて、 スキマ時間も積み重ねると、 大きな変化を生むまでになるということですね。 例えば、何かを待たされる状況になったときに、 そのままぼーっと待っているのか、...
    閲覧数:35回0件のコメント
    1
    2345

    小・中・高校生の個別指導塾

    sakura_logo.png

    ​定休日:日曜・祝日・各月の29日 ~ 31日

    TEL: 049-299-6149

    〒350-1109
    ​埼玉県川越市霞ヶ関北3-1-15

    Copyright © 2018 桜英数個別塾 All Rights Reserved.