top of page

夢カナ川越2021

執筆者の写真: Enami KazuyoshiEnami Kazuyoshi

本日、ラジオ川越FM88.7MHzが開局しました!




すごいですね。

世界への発疹基地が川越にあるっていうね。




 実はじゅくちょーのラジオ川越でいくつか番組を持たせてもらっています。

そのうちの1つが、「夢カナ川越2021」




 実は、11月ぐらいに小・中学生が「自分の力で夢を叶える」というコンセプトのコンテストをしようと思っていまして、じゅくちょーはその実行委員長をしています。このラジオ番組はそのコンテストの準備の一貫で、ここ川越で自分の夢を叶えたっていう大人の人をお呼びしたりして、夢を叶えることの素晴らしさや、夢を叶えるためにはどんなことをしたらいいのかということを発信していこうと思っています。



 そして先ほど、その第1回目の放送が終わりました!







 じゅくちょーと一緒に番組をやっている人が2人います^^。




 あや先生は、本川越の近くで「あやクリニック歯科・皮膚科」を開業した歯医者さんです。あや先生のすごいところは、ただ歯を治すと言うことではなく、「歯を健康にすることで、今より幸せになれる。」ということを常に考えて、患者さんと接しているところです。







 そして大石先生は、Kids プログラミング && サイエンス教室 コーディエンスというプログラミング教室を運営しています。私の教室でもQUREOというシステムを使って小学生向け対象にプログラミング教育をしていますが、大石先生の教室はそのプログラミングの基礎はもちろん、中学生も対象にした発展的な学習をしています。「社会に 貢献できる 大人に」ということを大切にしている教室です。




 じゅくちょーが塾で大切にしていることは「リテラシー」。自分がやりたいと思っていることを相手に筋道をたてて伝えるという能力はとっても大切です。私が数学の授業などで「これはどうやって出したの?」と質問して生徒にしゃべらせているのは、このためです。

塾に通っている生徒たちが自分で夢を切り開けるような大人に育ってほしいと思って普段の授業をしています。





 あや先生、大石先生、そしてじゅくちょーは「子供たちが自分の力で夢を叶える」「夢を叶えると言うことを人に伝える」ということをとても大切にしています。より多くの子供たちが「私もチャレンジしてみよう!」って思えるような発信をしていきたいと思います。




 放送は毎週土曜日朝10時45分からです。FMラジオは88.7MHz。レディモ というアプリを使っても聞くことができます。また、ラジオ川越のYotubeチャンネルでもログが残りますので、聞き逃した方はぜひそちらをご覧ください。




これから毎週楽しく放送したいと思います。お楽しみに!






 
 
 

最新記事

すべて表示

第21回川越まちゼミ 受付開始しています!

こんにちは!毎度久々のブログ更新で恐縮です💦 今回も、川越まちゼミにエントリーしています。 今回は前半の第21回川越まちゼミと、 こどもまちゼミの2本だてです!! まずは前半、「算数で発見!論理と思考の旅」です。 https://www.facebook.com/reel...

Comments


小・中・高校生の個別指導塾

sakura_logo.png

​定休日:日曜・祝日・各月の29日 ~ 31日

TEL: 049-299-6149

〒350-1109
​埼玉県川越市霞ヶ関北3-1-15

Copyright © 2018 桜英数個別塾 All Rights Reserved.

bottom of page