top of page
検索
Enami Kazuyoshi
2020年9月25日読了時間: 2分
苦難はない!
さあやってきましたよ。 中間テストシーズンが。 今回は新型コロナウイルスの影響で、 9月頭に1学期の通知表が出ました。 飛躍的に成績をあげられた人が多くいましたが、 思う様な結果がでなかった人も、残念ながらいましたね。 やってきましたよ。 挽回のチャンスが。...
閲覧数:43回0件のコメント
Enami Kazuyoshi
2020年9月18日読了時間: 4分
逆境はチャンス
久々にブログを更新します。記録を見たら1年3ヶ月ぶりの更新。ずいぶんサボっていましたね( ̄◇ ̄;)。だから、たまった分たくさん書きますよ。 というのも、とても嬉しいことがありまして、どうしても書き残しておきたいなと思ったのです。...
閲覧数:72回0件のコメント
Enami Kazuyoshi
2019年2月24日読了時間: 1分
2月最後の日曜日
昨日の土曜日、そして本日と、 教室は満席でした。 県立高校入試前の最後の日曜日。 定期テスト前の最後の日曜日。 みんな、がんばってます!
閲覧数:20回0件のコメント
Enami Kazuyoshi
2019年2月16日読了時間: 1分
公立入試まで2週間をきりました
もう試験も近いので、 過去問に即した試験問題を使って、 実践演習をしています。 この時期は、「この分野がわからない」「ここを復習しないと」という時期ではありません。50分という時間の中で、いかに自分の目標点をとるか。できない問題を捨てて、できる問題の見直しの時間にどれだけ費...
閲覧数:15回0件のコメント
Enami Kazuyoshi
2019年2月13日読了時間: 1分
まちゼミ 満員御礼
2月8日より受付を開始しました「第10回川越まちゼミは、お陰さまで全日程満席となりました。ご応募いただきましてありがとうございました。 残念ながら、今回抽選にもれてしまった皆様へは、「ロボット教室」「プログラミング教室」「思考力の算数教室」などの無料教室を優先的にご案内して...
閲覧数:31回0件のコメント
Enami Kazuyoshi
2019年2月11日読了時間: 1分
まちゼミに【メールで】お申し込みの皆様へ
この度は、第10回川越まちゼミ 大人対子供!カードで算数脳トレ!の参加申し込みにご応募いただきまして ありがとうございます。 メールでお申し込みの皆様へ、 こちらから返信が届いていない方は、 ●ドメインを拒否されている。 ●お申し込み時に電話番号を記載されていない。...
閲覧数:22回0件のコメント
Enami Kazuyoshi
2019年2月8日読了時間: 2分
NHK WORLD RADIO JAPAN
最近塾長が通勤時にはまっている 英語の勉強法を紹介します^^。 目的は「英語耳をつくる。」 まあ、先生というお仕事をしているので、 英検2級ぐらいは持っているのですが、 いざ会話となると、なかなか思うように英語をあやつれません。 そんな私にとっては、この「NHK WORLD...
閲覧数:77回0件のコメント
Enami Kazuyoshi
2019年2月7日読了時間: 1分
ロボット教室 2月のベーシックコースは「リトルドッグ」
今月は4足歩行ロボット「リトルドッグ」を作ります。 足の付け根が歯車になっています。 この歯車の穴に自由にいれてみて、 どこにいれたらスムーズに足が動くかを 一緒に考えます。 動物の足の動きをよーく観察すると・・・。 今から授業が楽しみです^^。...
閲覧数:25回0件のコメント
Enami Kazuyoshi
2019年2月6日読了時間: 1分
大学合格者第1号
本日高校3年生の生徒より、大学合格の報告を受けました。 おめでとう! 本命大学の発表がまだなので、 あとはその合格を祈るばかりなのですが、 本日合格したことでこれからの大学受験がなくなり、 その生徒は本日で(前日までの授業で)塾が終了となりました。...
閲覧数:82回0件のコメント
Enami Kazuyoshi
2019年2月5日読了時間: 1分
今日の授業より
毎週火曜日は、英語を中心の授業をしています。 中学2年生は「比較」の授業。 まずは形容詞・副詞をしっかり覚えて、 文の変形になれなければなりませんね。 そして、高校3年生の受験対策。 昨日も受験、そして明日も受験です。 本日は、明日の試験の傾向をもとに、...
閲覧数:25回0件のコメント
Enami Kazuyoshi
2019年2月4日読了時間: 1分
静かな1日でした。
本日は、風邪でお休みの生徒さんがたくさんおりました。 さらに、霞ヶ関東中2年生のみなさんが修学旅行に行っているため、 塾に来た生徒が少なかったです。 インフルエンザ、報道の通り流行っておりますね。みなさん、うがい手洗いなどの予防はしっかりと、気をつけて過ごしましょう。
閲覧数:28回0件のコメント
Enami Kazuyoshi
2019年2月3日読了時間: 1分
自習室解放
本日は朝10時から教室を自習室として 解放しました。 今日は、午前中2名、 午後は1名のみ、勉強しに来ました。 北辰が終わって気が抜けたのかしら。。。。 高校入試の受験本番は今月末。 気を抜かないで頑張ってほしいものです。
閲覧数:32回0件のコメント
Enami Kazuyoshi
2019年2月2日読了時間: 1分
中1数学の授業より
空間図形の授業の1コマ。 直方体や立方体の任意の3点を通る切り口を 一緒に考えました。 これ、けっこう難しいんですよ^^。
閲覧数:31回0件のコメント
Enami Kazuyoshi
2019年2月1日読了時間: 1分
2月になりました。
埼玉県県立入試まで1ヶ月をきりました。 桜英数個別塾の金曜最終コマは 現在男子生徒のみ。 受験生、がんばってますよ!
閲覧数:29回0件のコメント
Enami Kazuyoshi
2019年1月28日読了時間: 1分
私立受験 全員合格しました!
先週21日、22日に埼玉県内の私立高校受験がありまして、 桜英数個別塾のみんなは、無事、全員合格しました。 ま、 でも、 まだ滑り止めですからね。 これからこれから。 昨日、中学3年生の諸君は最後の北辰テストを受けました。...
閲覧数:23回0件のコメント
Enami Kazuyoshi
2019年1月18日読了時間: 1分
明日はセンター試験
今日は午前中から教室をあけておりました。 高3生がセンター試験前の最後&自習に取り組みました。 毎日がんばったからね。 書きたいことはたくさんあるけれど、 それは第1志望に合格してからだ。 がんばってこいよ!
閲覧数:27回0件のコメント
Enami Kazuyoshi
2019年1月13日読了時間: 2分
体験授業の流れについて
今回のブログでは、桜英数個別塾の体験授業の流れをご案内致します。 1.お問い合わせ 体験授業をご希望される方はこちらのホームページの受付フォームから必要事項をご記入ください。内容を確認させていただき、こちらからご連絡を申し上げます。「内容」の欄に、通話可能時間帯をご記載いい...
閲覧数:82回0件のコメント
Enami Kazuyoshi
2019年1月12日読了時間: 1分
ご褒美はおしるこ
プロフィールにちらっと書かせていただいておりますが、 教室長(筆者)は、霞ヶ関北自治会の「子ども部長」を拝命しております。 【プロフィール】 本日は朝から自治会の凧あげイベントがありまして、 そちらのお手伝いをしておりましたので、 受験生諸君に自主学習を促しておりました。...
閲覧数:41回0件のコメント
Enami Kazuyoshi
2019年1月11日読了時間: 1分
英検対策
1月27日(日)に英検が実施されます。 2020年からの入試改革により、 英検がますます重要な資格となりました。 桜英数個別塾でも大変に力を入れています。 すららの英検課題を終え、 残りの期間は過去問に準じた問題演習で、 しっかりと対策をしていきます! 桜英数個別塾では、...
閲覧数:27回0件のコメント
bottom of page